映像は、現在67歳の私の旋風脚です。
 古伝の陳家太極拳には、こうした動作も入っています。
 武術家は歳をとっても若い頃と同じ動きを維持しなければならないため、昔から60歳を過ぎても軽々と旋風脚ができなくてはいけないと言われていました。
 そんな事は不可能だろうと若い頃は思っていましたが、67歳になった現在、実際動きは若い頃と変わらず、そればかりか病気やケガも一切しない身体となってしまいました。
 それは私が正しい武術を学んだからです。
 中学時代は、私は運動が苦手で病弱な体質でした。
 私の中学・高校は、東大進学率ナンバーワンで有名な開成学園でしたが、開成の教育は、意外かもしれませんが、「あらゆる事を経験し、自分にあった道を探し、徹底して追求せよ」という教えでした。
 後に武術の師となる松田隆智先生の教えと全く同じものでした。
 私は、たまたま中学時代に出会った中国武術にのめり込み、早稲田大学では日本初の中国武術研究会の主将となり、これを機に松田隆智先生との縁ができることになったのです。

松田先生の教え

 松田先生の教えは、開成の教えをさらに積極的にしたものです。
「必要なとき、必要な師は必ず現れる」
「小さな自分を壊さねば、大きな自分には出会えない」
 などが口ぐせで、「自分が強く望めば、必ず望む自分になれる」
 という楽観的で力強い哲学です。
 ただし、それを実現するためには、「金の心配など若いうちからするな。就職も考えなくていい。自分のやりたい事をやり続ければ、金はあとからついてくる」
 という一見ムチャクチャな教えでした。
 しかし、今から思えば、松田先生のこのムチャクチャな教えは全て正しかったことがわかりました。
 それは、松田先生個人の考えというより、武術の思想そのものであったからかもしれません。
 実際、松田先生の教え通り、当時の弟子達は、明治の学生も早稲田の学生も、誰も就職しませんでした。
 私も早稲田を中退し、好きな武術に没頭していました。
 すると、松田先生の紹介もあり、格闘技や武術の出版社を紹介され、そこで松田先生とタッグを組み、「武術(うーしゅう)」という中国武術雑誌を編集し、さらに「フルコンタクトKARATE」という実戦的な格闘技雑誌を創刊させ、世に格闘技雑誌ブームを起こすきっかけを作りました。
 独立した私はさらに「格闘Kマガジン」「BUDO-RA」など、自分の好きな格闘技や武術の雑誌や本、DVDなどを作り続けましたが、結果としてお金はあとからついてきました。
 まさに、松田先生の教え通りです。

ウソのない武術コミュニティ

 ですから、今日でも、私は自分が一番興味のあることしか仕事をしません。
 理想の道場作りのBUDO-STATION、新しい武術指導メディアとしてのBUDOカレッジ、そして今、BUDOラボと言う、武道好きの夢をかなえる新しい武術コミュニティを誕生させようとしています。
 いずれも、私自身の夢をかなえるためです。
 私の夢は、今でも武術の奥技とは何か?達人になるためにはどうしたらいいか?武術の理を生かして健康を保つにはどうしたらいいか?
 そして、自分の幸せのために武術をどう生かしたらいいか?
 これらを追求したいと思っていることは、ウソいつわりのない事実です。
 だからこそ、その成果を自分ひとりではなく、武術好きの仲間とも分かち合いたいのです。
 よく、株式のセールスなどで、絶対に儲かる銘柄がわかっていたら、人に言わず、自分で買うはずだと言われます。
 だから確実に儲けたければ、成功した人と同じ銘柄を買い続ければいい。
 私もそう思います。
 だから私は、皆さんに私が学んできた武術のすばらしさをそのままお伝えしたいのです。
 そして一度手に入れたら、それらの効果は歳をとっても全く衰えることがないのは、私が証明した通りです。
 正しい武術は、誰が学んでも、強さと健康、そして若々しさを手に入れることができます。
 さあ、あなたも、私達といっしょに奥深い武術世界を訪れて、その効果を実感して下さい。
 強くて健康で若々しい人生を送りましょう。

第1週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第1回 理論編 実戦性の伝承
    電子版「フルコンタクトKARATE」1986年No.1 USA OYAMA KARATE

第2週 崩導 達人への階梯 川嶋佑 第1講義 本拳 必打必中の原理

第3週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第2回 理論編 姿勢の要訣と戦術
    BUDO-RAアーカイブ(蘇昱彰、誠道ストラテジー)

第4週 ムエタイ サバキの達人1 死角から攻める ステップの秘伝

第5週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第3回 架式と纏絲勁の基礎
    電子版「フルコンタクトKARATE」1986年No.2 格闘空手家 東孝と大道塾

第6週 崩導 達人への階梯 川嶋佑 第2講義 本拳 半身不動の理と稽古法

第7週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第4回 立円と基本八法
    武術トライアル ルール①3種の開始姿勢

第8週 ムエタイ サバキの達人2 ヒザの反撃と足払い
    武術トライアル ルール②伝統的な搭手

第9週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第5回 陳家太極拳 老架式 1起勢 2金剛搗捶
    電子版「フルコンタクトKARATE」1986年No.3 強くなれ!わが最強論 8人の闘神たち

第10週 崩導 達人への階梯 川嶋佑 第3講義 対談 武術化を促すには何が必要か? 川嶋佑×山田英司
    川嶋佑 VS 瀬戸信介 ガチスパー 2021年11月28日
    
第11週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第6回 陳家太極拳 老架式 3懶紮衣
    八極拳スクーリング 2022.4.30 基本編

第12週 ムエタイ サバキの達人3 死角から攻める ステップの秘伝 Technique 8~11 ティープと反撃 指導 ウィラサクレック・ウォンパサー 実演 モンダム・ウィラサクレック
    BUDO-STATION武術トライアル ルール③ n-1 対複数

第13週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第7回 陳家太極拳 老架式 4抱虎帰山 5単鞭
    人生死ぬまで喧嘩術 林悦道 ロシア・ウクライナ戦争の行方は?

第14週 達人に訊け! 倉本成春先生の 武の悟り 医の教え 人の歩み 第1回 最高の護身具とは?

第15週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第8回 陳家太極拳 老架式 6金剛搗捶 7白鶴亮翅
    電子版フルコンタクトKARATE 1987年No.4 三浦美幸 空手、わが生涯の武道

第16週 崩導 達人への階梯 第4講義 約束組手 敗勢からの反撃
    八極拳スクーリング 套路編1(小八極)2022年4月30日

第17週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第9回 陳家太極拳 老架式 8摟膝拗歩

第18週 軍隊式護身術 システマ 武器で磨く武術的身体操作 ナイフワーク1 講師 天田憲明
    八極拳スクーリング 套路編2(大八極・六大開)2022年4月30日

第19週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第10回 第10回 陳家太極拳 老架式 9斜行単鞭

第20週 ムエタイ サバキの達人4 死角から攻める ステップの秘伝Technique 12~13 足払い回
    電子版「フルコンタクトKARATE」1987年No.5 阿修羅の師弟 大沢昇と竹山晴友

第21週 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第11回 陳家太極拳 老架式 10如封似閉 11掩手捶

第22週 崩導 達人への階梯 第5講義 柔軟なる型 運足と本拳
    第一回小覇王決定戦 2022年8月6日

第23週 松田隆智先生伝 秘伝 陳家太極拳入門 第12回 陳家太極拳 老架式 12金剛搗捶 13七寸靠

第24週 崩導 第6講義 無意識の型 無限の技を生み出す理
    電子版フルコンタクトKARATE 1987年No.6 ザ・試し割り

第25週 松田隆智先生伝 秘伝陳家太極拳入門 山田英司 第13回 陳家太極拳 老架式 14撇身捶 15背折靠 16青竜出水 17肘底捶

第26週 軍隊式護身術 システマ 武器で磨く武術的身体操作 ナイフワーク2
    八極拳スクーリング 対打編 2022年4月30日

第27週 松田隆智先生伝 秘伝 陳家太極拳入門 第14回 陳家太極拳 老架式 18倒捲肱 19白鶴亮翅 20斜行単鞭 21閃通背

第28週 剛速球を投げる! IRMメソッドが投球フォームを解析 講師 川嶋佑
    BUDO-RAアーカイブ
     長谷川一幸 大山道場時代のケンカ空手 金的蹴り
     功朗法 左体捌きと半円の歩法 指導 横山雅始

第29週 松田隆智先生伝 秘伝 陳家太極拳入門 第15回 陳家太極拳 老架式 22掩手捶 23抱虎帰山 24単鞭 25耘手

第30週 達人に訊け! 倉本成春先生の武の教え 医の悟り 人の歩み 第2回 鬱を克服するには?
    電子版フルコンタクトKARATE 1987年No.7 ブルース・リーと截拳道

第31週 松田隆智先生伝 秘伝 陳家太極拳入門 第16回 陳家太極拳 老架式 26高探馬 27右分脚

2023年3月20日現在の内容です。
これからも、魅力的なコンテンツを続々配信していきます。
上記の他にも、時事的な内容を扱ったコンテンツを不定期で配信中です。

有限会社フル・コム 会社案内

特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針